2020/11/30 12:43
四季を通してさまざまな景色を見せる吉野山。この頃になると山々は冬に向けてひっそりムード。紅葉の賑わいとは違った、深々とした雰囲気に包まれます。日差しのあたたかい日中は多くの方々が散策に訪れてくださいます。萬松堂ではあたたかいお茶をご用意して皆様をお迎えしております。ぜひお立ち寄りください。
師走/二十四節気
大雪:山岳での初雪が観測され平野にも雪がちらほら降り始め、地域によっては降り積もる頃。新しい年への準備を始める「正月事始め」もこの時期から行われるようですね。
冬至:1年でもっとも太陽の力が弱まり夜がいちばん長い日で、この日をさかいに冬は終わり春がくる「一陽来復」の日です。一陽来復には、太陽の力上向きになり、運も上昇に転じる日とされています。